【ビルケン】店員さんに聞いた!スエード靴のお手入れ方法

どーもパブロ(@culionlifehack1)です。


スエード素材といえば独特の魅力で秋から冬場に重宝されるアイテム!
私も2代に渡って『ビルケンシュトック』のスウェード(ヌバック)レザーの靴を履き続けています。
ここでは『綺麗に5年履ける!』をコンセプトにスウェード靴の日々のお手入れ方法について紹介したいと思います。

一般的に言われる方法に加えて、ビルケンシュトックの店員さんに教えてもらったオススメされたメンテナンスグッズも合わせて紹介!

パブロパブロ

もちろんビルケンシュトック以外のスエード素材の靴にも使えますよ!!
お気に入りのスエードアイテムをガッツリ長く使い込みしょう!

スポンサーリンク


スポンサーリンク


ビルケンシュトックの靴をメンテナンスしていきます

ビルケン2代目
今回はこちらのシューズをお手入れしていきます。
今シーズンから履き始めて数ヶ月。

パブロパブロ

まだまだ新品同様で綺麗ですよ


ビルケン1代目
ちなみに冬場に3年間ほぼノーメンテナンスで履いたらこんな感じになります。
よく見ると型くずれと毛足がバザバサ。元々モカ系統の色なので汚れなどはほとんど目立ちません。
スポンサーリンク


初回のお出かけ前に『防水スプレー』

防水スプレー
スウェード系のアイテムを購入したら初めてのお出かけに出る前に必ず防水スプレーを振っておきます。他のレザー製品も同じですが、皮が馴染む前に水分や汚れが付いてしまうと取れないシミになってしまうので防水スプレーは必須。

パブロパブロ

ビルケンシュトックの店員さんにおすすめされたのが、こちら


普通の防水スプレーでも良いのですが、これはレザー専用の栄養剤入り防水スプレー

『これかけとけば、それだけで2倍長持ちします。
大事な革靴以外には勿体無いから使わないでください。』

以上の2点を店員さんから言われました。
ビルケンシュトックに限らずレザー製品では鉄板のスプレーです。高級ブランドでもおすすめされる間違いのない一品。

パブロ(汗)パブロ(汗)

物がいいのは分かったけど、めっちゃ値段高い!!

パブロパブロ

『そんな高級なやつ要らないよ』という方は大容量のこちらがおすすめ


【使用方法】

  1. ホコリや汚れをお手持ちの布やブラシで落とします
  2. 容器を軽く振り約20~30cm離して表面が軽く湿る程度に2回スプレー
  3. スムースレザーは乾いた後、ポリッシングクロスで乾拭き
  4. スウェード/ヌバックは乾いた後、クレープブラシでブラッシング

帰宅時にブラシで汚れを落とす

ブラッシング
お出かけから帰ってきたら、ブラシでブラッシングをかけます。
できれば毎回、ブラッシングできれば良いですが、なかなかそこまでは難しいですよね。

パブロ(汗)パブロ(汗)

私もできてません。



1ヶ月くらいしか履いてなくても結構汚れが付いていますね!
ブラッシングは汚れ落としの意味なので、休み日など気づいた時にするだけでも十分意味はあります。
パブロパブロ

ブラシはスウェード生地ならクレープブラシがおすすめ。

私はこういうタイプの奴がおすすめです。
ブラッシングしている感覚が手に伝わってくるので使いやすい。

お好みで、持ち手が付いているものでも全く問題ないです。

ちなみに、スウェード生地専用のブラシなんて買ってられないよという方は普通のブラシでもOKです。ご自宅にすでにある靴用のブラシを使ってください。

栄養剤を補給する

数ヶ月に一家でも良いので、栄養剤を入れてあげると、レザーの長持ち具合が全然違います。

色合いも鮮明なまま保たれますので、おすすめです。
ただ、先に紹介した防水スプレーを使用している場合は栄養剤も含んでいるので、面倒臭い方は栄養剤は不要です。

まさに一石二鳥。
一見値段は高いですが、防水スプレーと栄養剤を別々に購入することを考えればコスパが良いです。

パブロパブロ

面倒臭がりなあなたにもおすすめです

表の汚れは靴専用の消しゴム

この辺もスウェード専用の消しゴムが存在します。
これまでのアイテムに比べると使用頻度はそこまで高くないです。
わざわざ買っておくのも大変なので、汚れが気になったタイミングでアマゾンでポッチても良いと思います。

深いシミにはクリーナー

起毛革専用のスプレータイプクリーナーです。
消しゴムで落ちる表面に付着した汚れではなく、皮に染み込んでしまったひどい全体汚れを泡で巻き込んで落とします。
防カビ効果もあります。

もちろん完全にシミになってしまったものはクリーナーでも落ちない可能性があります。
また、ものによってはクリーナーによって色調が濃く変化してしまう可能性もあるので、注意してください。

スウェードのお手入れまとめ

ここまでやれば完璧です。例えばビルケンシュトックのシューズなら、冬場だけなら冗談抜きで『7年は使える』はずです。

私も、全てのメンテナンスを毎回こなせている訳ではありませんが少しの手間で大切なレザー製品の寿命が変わってくるのは事実です。

初めから全てのグッズを揃えるのも大変なので、まずは『防水スプレー』『ブラシ』の2つでけでも揃えてみては如何でしょうか。スウェード専用でなくても、他のビジネスシューズなどにも活用できるのでおすすめです。

最後に、お手入れとは異なりますが、『綺麗に5年使う』ために重要なメンテナンスに関して2つポイントを上げておきます。

ポイント①:シューズキーパーで型くずれ防止

こちらも革靴の保管方法の基本中の基本ですが、お気に入りのシューズはしっかりとシューキーパーで保管しましょう。
長期間の使用に関しては、型崩れが最大の敵です

木材のシューキーパーは型崩れの防止だけでなく、『湿気の除去』『防臭』『防カビ効果』など、大きな役割を果たしてくれます。

ポイント②:定期的にソールを交換

靴底が減ってきたなと思ったら、早めにソールを交換しましょう。
ちなみにここで紹介したビルケンシュトックでは以下のサイトがブランド公式の修理方法となります。
直接店舗に持って行っても良いですが、結構は同じところで修理することになるのでネット経由でもOK

BENEXY FitClub(ビルケン修理)



スポンサーリンク


スポンサーリンク